「CIEC北海道支部」は、教育・研究へのコンピュータ利用の在り方と可能性を考える学術研究団体 CIEC(コンピュータ利用教育学会)最初の支部として、 2007年度に発足しました。北海道在住のCIEC会員をメンバーとし、 PCカンファレンス北海道実行委員を中心とした世話人が、同カンファレンスや支部研究会の企画を行っています。

※CIEC担当副会長:布施泉(北海道大学)

PCカンファレンス北海道

PCカンファレンス北海道2025(現地での対面開催)

大会テーマ:アクティブラーニングでつながる・ひろがる・深まる学び
日時:2025年11月22日(土)12:00~17:00
会場:旭川工業高等専門学校(北海道旭川市春光台2条2丁目1−6)
演題:「(未定)」
講師:鈴木 真ノ介 氏 (小山工業高等専門学校 教授)

プログラム:
11:30~  受付開始
12:00~  オープニング・講演
13:30~  分科会
※学生の発表に対し、優秀な発表には学生プレゼンテーション賞を授与いたします。
17:00  終了予定

分科会発表申込期間: 10/1(水)~10/30(木)
発表原稿提出期限: 10/21(火)~11/5(水)
大会参加申込期間: 10/7(火)~11/12(水)
参加料: 無料

特設サイト: https://ciec.hokkaido.jp/(Moodleによる大会情報配信)

PCカンファレンス北海道2024

PCカンファレンス北海道2023

PCカンファレンス北海道2022

PCカンファレンス北海道2021

PCカンファレンス北海道2020

PCカンファレンス北海道2019

PCカンファレンス北海道2018


PCカンファレンス北海道2017