生協職員部会とは

本部会は、「よりよい学習・研究環境の実現に少しでも貢献したい」という素朴な願いから生まれました。2002年12月に発足し、教育・研究に貢献する生協事業の可能性を追求する研究会、教職員・学生・生協職員の年代や立場を超えた相互に学び合えるネットワークづくりなど、多様な活動をすすめています。

目的

  1. わたしたち生協職員一人ひとりが、CIEC の一会員として以下のようなテーマで学び、考え、自らの職場で実践していきます。
    • よりよい学習・研究環境の創造とその支援
    • CIEC のさまざまな活動への積極的な参画と貢献
  2. すべての取り組み・研究を通じ、よりよい学習・研究環境の実現に貢献する上で、より高いレベルで使命を果たすために、大学生協ができることを考え、生協職員として自ら成長する場を目指します。

活動内容

  • 夏のPCカンファレンスでの企画開催を中心に活動しています。
  • アカデミックリテラシーの一部であるコンピュータリテラシーの教育において、学生とともに生協がその一翼を担っているPC講座を、学生同士の学び合いや経験を継承する場としてとらえ、それぞれの現状と変化について研究しています。
  • また、初等中等教育における情報教育から、高等教育でのコンピュータリテラシー教育への接続を視野に、小中高部会と連携しながら活動しています。
  • 大学生協の事業組織との連携を行いながら、教職員・学生・一般企業の方・生協職員が参加できる大学における学びのコミュニティ形成に関する研究会開催をすすめます。

 勉強会

  • PCカンファレンスでの企画(主にセミナー)からさらに深めてみたいことを中心に、講演と交流を中心とした勉強会を不定期で開催しています。 Zoomオンラインでの開催をいたします。生協職員だけでなく、小中高の教員や大学教職員、学生さんも参加できる勉強会に是非お気軽にご参加ください。

メーリングリスト

coopers@ciec.or.jp

  • 学びと教育研究支援に関する生協の役割を考える ML
  • ML 責任者は生協職員部会世話人です。
  • 登録および脱退は事務局にご連絡ください
  • 複数のアドレスを登録することが可能です
  • 投稿は登録者(登録アドレスから)のみ可能です

世話人名簿 (2021.11)

代表 山口 久幸 (大学生協事業連合)

  • 有馬 光星 (千葉大学生協)
  • 石原 裕 (千葉大学生協)
  • 内赤 尊記 (大学生協事業連合)
  • 島田 祐一 (茨城キリスト教学園生協)
  • 杉田 豊 (東京大学生協)
  • 中森 一朗 (全国大学生活協同組合連合会)
  • 橋本 澄人 (信州大学生協)
  • 深谷 和規 (大学生協事業連合)
  • 松葉 哲史 (工学院大学学園生協)
  • 森岡 明 (桜美林学園生協)
  • 森 直之 (大学生協事業連合)
  • 山下 肇 (東京医科歯科大学生協)
  • 吉村 篤彦 (横浜国立大学生協)

※CIEC担当副会長:北村士朗 (株式会社TRYWARP)