2018PCカンファレンス開催決定
日時 :2018年8月24日(金)25日(土)26日(日)
会場 :熊本大学 黒髪キャンパス
特設サイトがオープンしました。詳細はサイトをご覧ください。なお、分科会の受付は2月中旬を予定しております。
研究会・部会の開催情報
一覧-
CIEC外国語教育研究部会第13回学習会(第1報) 外国語教育研究部会 参加受付中
開催日: 2018年5月20日(日) テーマ:動画コンテンツ時代の外国語教育 〜動画を教材としてどう活用するか〜 会 場:立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC) B棟4F ...
-
CIEC春季研究会2018 研究委員会
開催日: 2018年3月24日(土) 開催趣旨 春季研究会は、CIECが扱う研究分野に関して研究発表会を行い、会員の成果発表・情報交換の機会を増やし、会員相互の交流を促...
-
CIEC第114回研究会(小中高部会企画) 研究委員会
開催日: 2018年3月04日(日) 開催趣旨 次期学習指導要領が小学校では来年度から移行期間を経て実施され,2022年から高校は年次移行となる。子どもたちが未来社会を...
-
CIEC春季研究会2018研究報告募集 研究委員会
開催日: 2018年3月24日(土) 春季研究会は、CIECが扱う研究分野に関して研究発表会を行い、会員の成果発表・情報交換の機会を増やし、会員相互の交流を促進すると...
-
CIEC外国語教育研究部会第12回学習会(実施済み) 外国語教育研究部会
開催日: 2017年11月26日(日) テーマ:Swift言語によるプログラミング - Swift Playgroundsを用いた教材作成 (中級基礎と応用) 会 場:大学生協杉並会館2階204・2...
-
CIEC第113回研究会(小中高部会企画) 研究委員会
開催日: 2017年10月22日(日) 開催趣旨 次期学習指導要領で求められている主体的・対話的で深い学び、いわゆる、アクティブ・ラーニングを実現するためには、授業手...
CIECからのお知らせ
Special
第15回「インタラクティブ・ティーチング リアルセッション第2回 ルーブリックを極める」参加報告記
MOOC版「インタラクティブ・ティーチング」は今まで2万人以上が履修している人気コンテンツである。元は東京大学総合教育研究センター...