CIEC 春季研究会2010
開催趣旨
CIEC 研究委員会は、会員の専門性に対する要望を取り入れながら、会員相互の研究交流を促進する場として、魅力的な研究会づくりを目指しています。CIEC は、幼児教育から大学教育まで幅広い教育関係者や学生、生協職員、企業、NPO の人達など、様々な会員で構成されています。こうした多様性こそが、専門の領域を越えて多分野間の横断的な交流を促進するエネルギーにもなっており、研究会活動の活性化に役立っています。
今回、学びとコンピュータやネットワークの利用に関する研究として、理論的なものから実践的なものまで,幅広い分野からの投稿を募集いたしました。投稿された論文の口頭発表をこの「CIEC 春季研究会2010」において行い、その 内容を査読付論文誌として「CIEC 研究会論文誌」にまとめました。また、同時に、「PDFでe-Learning教材を作る」のテーマでのワークショップも開催いたしますので、是非、ご参加ください。お会いできることを楽しみにしております。
プログラム
午前の部
午後の部
* 学内の食堂が営業されていませんので、昼食持参される場合の休憩室(10号館2階X206)を準備いたしました。当日ご案内いたします。
参加費
CIEC 会員は無料 (当日会場での入会申し込みにも適用されます)、その他の方は500円 となっています (どなたでもご参加いただけます)。