CIEC春季カンファレンス2021
開催概要
テーマ | CIEC春季カンファレンス2021 |
---|---|
開催日 | 2021年3月20日(土)~ 21日(日) |
会場名 |
オンライン開催
|
開催概要
CIEC春季カンファレンスは、本会会員の研究発表・交流の促進および相互研鑽に資することを目的として、研究委員会が毎年開催している研究会です。ICTを活用した新たな学び・教育方法などに関する研究・実践、さらに小中高生による発表(U-18発表)においては、授業内外で行った研究・調査・プログラム作成など、幅広い分野における成果が、2日間にわたり発表されます。
先に応募いただいた論文(2020年12月6日締切)は、本委員会による査読・審査を経て『CIEC春季カンファレンス論文集Vol.12』(電子版)に採録されました。なお、特に優れた論文は、論文賞およびU-18奨励賞として、閉会式において表彰します。
CIEC春季カンファレンス論文集Vol.12
発表時間
・一般セッション:口頭発表15分、質疑応答5分
・U-18セッション:口頭発表10分、質疑応答5分
※ 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のためオンラインにて開催します。
参加方法
事前の参加登録により、会員・非会員を問わず、どなたでも参加可能です。
参加登録 2021年3月10日(水)まで ※受付終了
本ページの一番下にある「参加申し込み」フォームにおいてお申し込みください。返信メールにて、参加費振込方法、オンライン参加方法についてお伝えします。
参加費振込 2021年3月12日(金)まで ※受付終了
会員:2,500円
非会員:3,000円
小中高生(指導教員を含む):無料
大会1日目(3月20日)のプログラム
開会式
10:00~10:10 開会挨拶、諸連絡
U-18セッション1前半 座長 : 鳥居 隆司(椙山女学園大学)
10:10~10:25
兵庫県立小野高等学校 小林 麟太郎
「OSSライセンス違反防止のためのnpmパッケージ開発 ‐ALL YOU NEED TO DO IS WRITTEN HERE‐」
10:25~10:40
兵庫県立小野高等学校 長田 悠生
「R言語におけるデータセットのカテゴリー化」
10:40~10:55
東京学芸大学附属高等学校 青野 心平,髙塚 早瀬,西山 弘毅
「機械学習による楽器の音の識別」
10:55~11:10
東京学芸大学附属高等学校 石丸 徳
「四次元物体の表体積効率」
休 憩 ( 11:10~11:20 )
U-18セッション1後半 座長 : 森 夏節(酪農学園大学)
11:20~11:35
栃木県立栃木高等学校 長島 大起
「オンライン授業を印象に残す方法 ‐「誤例」を用いた教え方は理にかなっているのか‐」
11:35~11:50
栃木県立佐野高等学校 山崎 彩加,飯塚 莉子,岸 愛梨
「オンラインでつなぐ国際協働研究の実現 ‐マレーシアの高校生とジェンダー問題解決に向けて‐」
11:50~12:05
東京学芸大学附属高等学校 松尾 朋香
「家紋から『美しさ』を客観化する」
12:05~12:20
兵庫県立小野高等学校 山口 夏巳,池邉 智也,西村 悠生
「コミヤマスミレの謎を追う ‐スミレ属全体の分類の見直しへ‐」
昼休み ( 12:20~13:20 )
一般セッション1 <学習支援・評価> 座長 : 小野田 哲弥(産業能率大学)
13:20~13:40
株式会社ロングハウススタジオ 家長 大輔
立命館大学 田中 博
立命館中学校・高等学校 武田 菜々子,笠巻 奈月
「高校生のための国際科学フェア開催に向けた汎用的オンラインプラットフォームの構築」
13:40~14:00
茨城大学 人文社会科学部 現代社会学科 阿部 加奈,菅谷 克行
「視覚的読書と聴覚的読書の差異 ‐コンテンツに合った読書方法の探求‐」
14:00~14:20
茨城大学 人文社会科学部 現代社会学科 中川 舞柚,菅谷 克行
「グラフィックレコーディングを用いた情報整理 ‐ノートテイキング教育へのGR活用に向けて‐」
14:20~14:40
文教大学 情報学部 メディア表現学科 白土 由佳
「ソーシャルリスニングのフレームワークSGUR(サグール)の提案と実践」
14:40~15:00
立命館大学 理工学部 環境都市工学科 笹谷 康之
「大学生の基盤能力開発とテキストマイニングによる理解度評価」
休 憩 ( 15:00~15:20 )
一般セッション2 <遠隔授業・ICT活用> 座長 : 落合 純(新潟経営大学)
15:20~15:40
公立千歳科学技術大学 理工学部 情報システム工学科 山川 広人
「遠隔授業での講義動画仕様の違いに対する学びへの影響の調査と改善提案」
15:40~16:00
人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 松本 多恵
「リモートによる古民家再生とeラーニング教材の開発」
16:00~16:20
大阪府立渋谷高等学校 山岡 正和
大阪大学サイバーメディアセンター 大前 智美,岩居 弘樹
「「ZOOM+α相談会」が作る新しい学びの場 ‐「わかる」・「できる」を共有するオンラインワークショップ‐」
16:20~16:40
東京理科大学 理学研究科 科学教育専攻 尾崎 龍之介,松岡 広海,興治 文子
「実験レポートの分析から探る探究活動における課題とICT活用 ‐物理チャレンジ2019を対象として -」
16:40~17:00
東京理科大学 理学研究科 科学教育専攻 松岡 広海,尾崎 龍之介
東京工業大学附属科学技術高等学校 長谷川 大和
東京理科大学 理学研究科 科学教育専攻 興治 文子
「単振動のシミュレーション教材による学習者のグラフ理解の有用性とその課題」
大会2日目(3月21日)のプログラム
10:00~10:05 諸連絡
U-18セッション2前半 座長 : 李 凱(獨協大学)
10:05~10:20
長崎県立大村高等学校 永尾 知晴,本村 かんな
「Arduinoを用いた自作機器による反発係数の精密測定」
10:20~10:35
長崎県立大村高等学校 粒崎 光大,松山 達紀
「Arduinoを用いたばね振り子の周期の精密測定」
10:35~10:50
静岡県西遠女子学園高等学校 河西 こころ
「二酸化炭素センサーを用いた換気システム」
10:50~11:05
東京工業大学附属科学技術高等学校 大塚 惇平
「食品ロスを軽減するためのマッチングサービス ‐SQLを用いた商品管理データベースの構築‐」
休 憩 ( 11:05~11:15 )
U-18セッション2後半 座長 : 立田 ルミ(獨協大学)
11:15~11:30
東広島市立川上小学校 出口 優人
「自分実験 ‐書きに困難がある小学生が iPadで学習したらどうなるのか‐」
11:30~11:45
島根県立益田高等学校 伏谷 健太郎,小川 晃輝,佐々田 遼斗
「火災時における最適な避難経路」
11:45~12:00
長崎県立長崎南高等学校 江頭 翔,福田 紬杏,小川 碧,島内 結和
「遅れが発生しにくい路線バス運行経路の検討」
12:00~12:15
徳島県立脇町高等学校 土井 将太,益田 拓実,森川 智哉
「ディープラーニングの精度とデータ量の関係」
12:15~12:30
早稲田大学高等学院中学部 岩村 陸,岡田 浩毅
「Watsonによるチャットボットの学習方法 ‐質問の導入方法‐」
昼休み ( 12:30~13:30 )
一般セッション3 <カリキュラム> 座長 : 鈴木 大助(北陸大学)
13:30~13:50
日本大学 文理学部 田中 絵里子,大川内 隆朗,小林 貴之
「高等学校における情報科教育の実施状況 ‐日本大学文理学部入学生の事例‐」
13:50~14:10
東北大学大学院 情報科学研究科 人間社会情報科学専攻 小田 理代
桐蔭学園高等学校 登本 洋子
東北大学大学院情報科学研究科 堀田 龍也
「初等教育のコンピュータサイエンス教育プログラムの動向調査 ‐シンガポール・エストニア・イタリアに着目して‐」
14:10~14:30
東京福祉大学 教育学部 教育学科 中園 長新
「初等中等教育における「人工知能に関する教育」の分類 ‐教育の目的・方法を踏まえて‐」
14:30~14:50
電気通信大学 教育研究技師部 笹倉 理子
「大学が実施する高校生対象のプログラミングを題材にした教育プログラム」
14:50~15:10
山形大学 学術研究院 臼井 昭子
桐蔭学園高等学校 登本 洋子
山形大学 大学院 理工学研究科 渡邉 洋輔,古川 英光
「3Dプリンタを活用した学校教育における研究の傾向と児童を対象にした研究事例の考察」
閉会式
15:10~15:30 表彰、閉会挨拶
CIEC春季カンファレンス2021実行委員会
- 委員長:
- 菅谷 克行(茨城大学)
- 副委員長:
- 布施 雅彦(福島工業高等専門学校)
- 委員:
- 大岩 幸太郎(大分大学)
落合 純(新潟経営大学)
小野田 哲弥(産業能率大学)
鈴木 大助(北陸大学)
橘 孝博(早稲田大学高等学院)
立田 ルミ(獨協大学)
鳥居 隆司(椙山女学園大学)
三浦 靖一郎(徳山工業高等専門学校)
森 夏節(酪農学園大学)
李 凱(獨協大学)
お問い合わせ
お問い合わせフォームをご利用いただくか、以下の連絡先までご連絡ください。
CIEC 事務局
e-mail : sanka@ciec.or.jp
CIECの個人情報保護方針はこちらをご覧ください。
研究会への参加について
研究会には会員・非会員を問わずどなたでもご参加いただけます。
ページ下部のお申し込みフォーム(受付期間中のみ表示) よりお申し込みください。